上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
-------- -- --:--
|
ちわ~ス(^O^)/
今年も残すところわずかとなりました。 仕事がボチボチあって助かったなぁ。と言うより 助けられているお陰で、生活が出来ました。 来年は、どんな年にしょうか? 来年は、北朝鮮に旅行に行くなんて、どうかなぁ?(*^^)v トイに聞いてみよう。 ![]() 何なに?うんん。そうか・・・・家の外かぁ。 カミサンが猫ボランティアで保護して一年以上だなぁ 見てくれてる方、今年一年、アリガトウさ~ん(^◇^) ブロガーさんのコメントも、本当に感謝、励みですよ。 顔付きのシリーズも、良い評判で良かったなぁ。 また、今日も~不気味で、ゴメン どざえもんだぁ~・・・・(;一_一) 後ろで、ゴウストが笑ってる・・・こわ~ぁ(-_-メ) ![]() こんな、ブログだが、また懲りずに来てくれる方。 ありがとう~さ~ん(^O^)/ ![]() それと今年最後に、ビックリしたことがあるのだよ。 なんと、ニャンチューブのサイトの方から友だちとして招待された。 うそだろぅ?~本当かぁ?~えっ~まさか、、の本当だった。 すげ~うれしい・・・ヤッター\(~o~)/。 にゃんチューブ←ここをポチしてなぁ、すると見られるあるよ。 やっぱり、猫ブログでガンバルよ~ん。 いつも、応援ありがとうネ ![]() |
2010-12-08 Wed 21:48
|
Dear 地球人
外から見たらガラス越しのニャンコ愛。\(~o~)/ ![]() ちょっと・・・変な足 ![]() またしても、ニャンコ愛・・・発見 ![]() ニャンコ愛・・・・・ニャンコ愛 ![]() 我が家の、猫さん達の、ニャンコ愛どうでしたか? ニャンゲン愛も大切にしないといけないなぁ。 ![]() トイも満足、いかったなぁ・・・と お隣の奥さんが、娘さんがケイケイのブログを 見ているよ・・・と。 ケイケイはメキシコに行く娘さんが、近所を見れるようにと ブログのアドレスを、娘さんに教えておいたそうだ。 ここの、ランタナと菊も、お隣さんの敷地なのだけれど ケイケイが、勝手に、ではなく、奥さんが好きそうな 色の花とかを聞いて、選んで、植えたのだそうだぁ ![]() これは、ご近所さんが、自分の所の庭にあったものを お隣さんへとプレゼントをしてくれたのだよ 千両だっかかなぁ 万両だったかなぁ・・・? お正月の飾りのにも、生け花などにもGoodな 実つきの木だよなぁ ![]() 隣のダンナさんは、この山を楽園のようなところに 着々、進行中なのだぁ ![]() これは、自然に毎年増えて、今この時期に黄色い花が 華やかに咲いていて綺麗なんだよなぁ。 つわぶき・・・ケイケイの好物だぁ。 アートは見るだけ。 ![]() 大阪万国博覧会のオブジェを思い出すなぁ。 アートは小学生だ・・・・(^o^) これ、お隣の娘さんの、メキシコ、グアテマラの お土産なのだぁ・・・・ステキだよなぁ。 ![]() どう・・・・お家もステキになったでしょう? お隣のミルちゃんも、うっとりと満足げ。 ![]() 娘さん、おじさんのブログも見ているかなぁ? ほら・・・・・窓の腐っていたところ、どう? あと、10年は大丈夫でしょう。 ![]() 娘さんが住むグアテマラの写真を帰りぎわ DVDにしてくれて、写真には沢山の 動物とか昆虫などあって自然にあふれている ところでした。 その一部ですが これ、野生のカモ?それともペット? それとも、食べちゃうとか?(@_@;) ![]() いいなぁ~こんな風景、こんな所で生活しているのだなぁ 最高だぁ ![]() 塗装も終わり、手すりの交換で終わりと思ったら 何と旦那様がだだごこねて、じゃなく・・・右側に ベランダから降りられる階段の追加をしてほしいと 追加工事となりました。 ![]() 隣の奥さんがケイケイ(奥さん)に、 この上に写っている大工さんの事を 本当の大工さんだったと 良い大工さんを紹介してくれて有難うと 昔ながらの仕事の出来る、丁寧な大工さんに 出会うことができて、有難うとのことでした。 アートも足場屋も大工さんも、喜んで貰えたら 何よりです。お家も喜んでいることでしょう。 ペイント アート de show 横須賀市野比海岸の側にある。 一人親方の塗装屋ですが、皆さま どうぞ宜しくお願い致します。 何か、塗装が剥げたとか、小さな椅子を塗って 欲しいとか、どんなに、小さな事でも、距離的に 可能でしたら遠慮なく、ご相談下さい。 追伸 猫ブログから、地域情報へとジャンルを変更したよん~ いつも、訪問、サンキュー(^o^) |
2010-11-22 Mon 21:30
|
グット モーニング (^◇^)
まだ、隣の家の補修工事です。 三浦海岸が、見える高台のお宅で・・・・・今日は気持ちいいだすなぁ。 ![]() どこ向いても、緑、緑、緑の中に・・・・・・ぐあお~だじょ パパパン♪ パパパン♪ パパパンパン♪ 登場音楽 分かるかなぁ・・・・・(^◇^) ![]() 野生のゴジラ・・・・・・隣のダンナ様・・・・が、大好きなオブジェは 一年ごとに増えているんだよなぁ。 ![]() ウットデッキのベランダーなのだが、大工さんが、補修工事の天才で 良かった。何でも、捨てちまいの世の中で、使える物を大切にする心は 大切だよなぁ・・・・・。 ![]() で、アートも補修工事のボランティアなのだぁ 使える木を、使ってあげて、使えない木をバールで剥がす 腐ってしまった木を、丁寧に取り除いてあげて、腐っていない 残った木が・・・・・喜んでいる。 また、新たに補強されて、良かったなぁ。 ![]() この、ボランティアで・・・・・腰・・・・腰・・・ヒェ~イティ~(+o+) アートとしては、家がきれいになるのが、楽しみだから。 終わった時の、達成感は、アート冥利に尽きるのだぁ。 バンデリンには、お世話になっております。 ![]() こうやって、お家を大切に考えてくれる、大工さんは貴重だなぁ 大工さんも、お疲れさんでした。地獄の階段、登ったり降りたりと・・<(_ _)> ![]() 足場屋のゆ~ぺ。ありがとさんよ。 お隣さんも、凄く喜んでいましたよ、安くしてくれて ありがとう・・・・と。本当に、ありがとうさ~ん。 ![]() お隣さん宅のミルちゃんです。 たまに、後ろから、ふくらはぎ を噛むのだよ。 なんか、うれしくて噛むのだが、ちょっと痛いが、しょうがないなぁ。 ![]() お昼で、家に帰ると、猫さん達は、お昼寝タイムでした。 ![]() パチは、気持ち良さそうに、人の苦労も知らずに、寝ている。 猫は、いいよなぁ~。 ![]() (;一_一) なんじゃこりゃ~(;一_一)。 ![]() きもい・・・・・・・・・・ 目玉焼き 俺の人生は・・・・・楽ありゃ・・♪♪♪・・苦もあるさぁ・・・ 水戸黄門の歌 今日は以上。 ![]() |
2010-11-16 Tue 21:26
|
ペイント アート de show
野比海岸の塗装屋、一人親方の地域情報 一度、直った腰が、大工仕事で、また、痛て~ぃ(+o+) 地獄の階段 を紹介します。 ![]() 全部で90以上 だぞ~ぅ。 ![]() 今の所、2週間目なのだぞ ![]() 何回、往復したことか、ぜいぜい息きれるし ![]() ぎぇ~と。何にも持たなくても、ぜいぜい言っちゃうし。 ![]() やっと、家が見えて来たぁ・・・・ 忘れ物したら、また、下まで・・・・ひぇ~( 一一) ![]() 隣はアートの家で、トイがガラス窓で、がんばって・・と ![]() 家の中では、猫達がお昼を待っている姿を見ながら 大工の手伝いのアート。 ![]() アートと、うり二つのパチも、こないな顔で窓から 何だ~と。 ![]() 男はつらいよなぁ~ 最近、肉体労働で8時には、起きていられなく、更新がダラダラとで すみません。 来てくれている皆さん、ありがとう。!(^^)! ![]() 今日は、地獄の階段の紹介でした。 横須賀野比海岸は、こんな所ですが、近所の隣人さんと 仲良く助け合って、生きている所でもあるのです。 地獄の階段、また、10年後に登れるかぁ・・・・それが問題だぁ バイナラ(^o^)丿 |
2010-11-09 Tue 03:13
|
おはよう(^◇^)
パチ、顔が、寒そうだぞ・・・・寒いのかぁ? 朝はチョイと、冷え込んで来ましたね。 ![]() どう?調子は・・・・?カミサンが 腰・・・・・イテ~ヘコヘコ歩きでやんす。 ほんじゃ、行って来るぞ~と。隣のお宅へと。 前日残った、足場掛・・・完了 ![]() サンキューまた、頼みます<(_ _)>。お疲れさ~ん ![]() これ・・・何ん~だ・・・・? ![]() ![]() お昼に帰ると、・・・・・カミサン、掃除機のダストボックスを開けたら コンチワ、チュー太です。 またです。シロの生きた、お土産が今度は、掃除機の中とは 驚いた・・・・・(@_@;)カミサン・・・・キャ~。 ビニール袋にポイと、ホレ、・・・・・捕まえたよ。どうだ。 ![]() その、チュータ君、ビニールの中で、 ![]() その、後ろでランチ。 ランチも終わって、また、隣のお宅へ、ヘコヘコと。 通勤が楽で、助かるなぁ。 夕飯は、煮魚でした。 ![]() カミサンは夜、アタリメ食べながら、明日来る、お客さんに すっぱ~い(+o+)・・・・ミカンジュースを絞り機で こさえていました。 ![]() 自然農法のミカンらしいが・・・・アートは、かぶと虫だからなぁ シャベットがいいなぁ。 ああああ~釣り行きたいなぁ・・・・これ 野比海岸の沖で、ボートで釣れたのを撮影したものです。 これぐらい、釣れたらいいと思うけれど、これって 大した事ない釣果なのだよ。 下から2番目は、30センチだよ。いいなぁ。 ![]() 野比情報でした。 朝の散歩、これからは、寒くなるぞ・・・・(^◇^) 皆、風邪、ひかないようになぁ。(^O^)/ グットナイト、ハバ、ナイス、ドリーム。 ![]() 野比海岸の日の出 ![]() |
2010-11-03 Wed 21:35
|
おはようございます。
まだ、眠そうなトイちゃん。 ![]() 見かけない人が来たニャ~。 ![]() 朝、早くから何だニャン~? ![]() 足場屋の同級生のご登場・・・・・アンチ、背中に背負っているのが、アンチ。 ![]() うううん~もう一人も、アンチ3枚、スゲ~ェ。 ![]() いつも、階段の足場掛、申し訳ないっすね~<(_ _)>。 何と、職人さんが出払っているので、奥さんまでも 駆り出されている ![]() ![]() アートは、ここから10分位の所で、仕事をしていると 同級生から、電話がかかって来たのだ、応援のお兄ちゃんの 車をどこに、止めたらいいのか?・・・と。草むら。 すると、断熱屋が手伝っている・・・と? どこのよ? ・・・・・・・・まじかよ(;一_一) これ、ケイケイのこと。 アートの奥しゃん、以前の仕事が、断熱材工事屋なんだよなぁ。 ![]() で、我が家のお隣さん宅。山の上。家はここだけ。ジャングルのよう。 ![]() 運搬が、一日で、掛けるのには、次の日の予定が 何と、今日一日で終わってまった。恐るべし女性パワーと 流石・・・・Yu・・・お。お疲れさん~(^O^)/。 外す時は、手伝うよ。 ![]() 野比海岸のキス。 釣りに時間を作って行こうよ。 (^◇^) 明日は、家の洗浄だぁ・・・・・? 訪問してくれて、ありがとう。何とか更新出来そうだぁ 仕事が、あるということは、本当に、ありがたいですなぁ。 働らかざる者、食うべからず、やっと食えるよ・・・ ![]() ![]() グットナイト ![]() |
2010-10-24 Sun 19:57
|
おひさ~(^o^)丿ごめん、ごめん、心配かけちゃって、
動画をお借りして居ります。<(_ _)> お詫びに、どう・・・・?若返った?あはははあ(^O^)/ やっと、ブログへのエネルギーを取り戻したよ、山下達郎さん有難うで~す。 皆も、来てくれてサンキュ ![]() |
2010-09-17 Fri 15:20
|
アバターを観ている カミサン
炎天下で仕事をしている アート 画面の後ろでは、気持ち良さそうに寝ているトイ 一番 そんしてるのは、だ~れ? ![]() 久しぶりに横須賀野比に まとまった雨が降りました。 ![]() 家の猫は 寝ているか読書しているか、凄いだろう? ![]() 低反発のクッションで、おまたおっぴろげで 失礼します。 皆、食事の時間は、おのおのの場所でくつろいでいます。 ![]() この、暑いのに穴ぐらのパチです。 ![]() アートは、相変わらず35度の中で 塗装の仕事 うへうへ~滝のように汗タラタラと外で仕事してまんねん。 ![]() 夕食・・はい~お待たせと なんじゃ~黒の三角キンのオバケディナーだぁ お子様 オバケライス・・・少なすぎるなぁ ![]() やった~更新だぁ・・・・(^O^)/ |
2010-07-30 Fri 22:31
|
おこしやす
高校の同級生の看板屋の友人が ガソリンスタンドで 犬小屋をキャリーにくくり付けた車が 給油していた そして その小屋を見ていたら げげげ~ 犬小屋の中から 犬~ ![]() これ 面白いとアートのメールに送ってくれたのだよ ヤッホーありがとうさ~ん(^◇^) ![]() これ、犬さんといっしょのドライブかぁ? ワン子く~ん 怖くないのかぁ? ワンコの選挙運動か? それとも車の中が犬さん臭くなるからかぁ? 引っ越しなのか? それとも 湘南の海にお散歩? 皆さんでしたら? どんな 想像が膨らみますかや? アート的には 選挙活動だなぁ 清き・・ワン お願いしや~す。てか ![]() イエ~ ひさびさの休みだぁ ![]() 何かいるかなぁ・・・?夕方 六時の野比海岸 駄目だぁ ゴミが寄せてきていて 釣にはならず 場所移動 久里浜フェリー近く フグ小さいのが スレで引っ掛かって 途中・・・・でポロリ ごめんよ・・・フグちゃん 今日のおやつでした。 白玉あずきでした。 ![]() 日中 外は むんむんむしむし 溶けちゃうよなぁ トイは、クーラが嫌いなのかぁ アートは冷蔵庫のような中で 涼んでいると すぐカミサンが「冷えすぎ~」と 温度を上げられちゃうんだよなぁ 室温27度で 湿度は50 湿度がないので 汗はかかないけれど 動くと暑いなぁ でも 猫さんは快適そうに寝ていました。 ![]() 我が家は 猫さんが人より待遇が良いです。 でも この寝顔をみたら それでもいいかぁ! でも、おくしゃん・・・アートは暑いですよ~ん ![]() クーラーの冷え過ぎに注意してよ! いいなぁ・・・冷えすぎ ほんじゃ・・・明日も休みあるよ またね~(^o^)丿 ![]() |
2010-07-25 Sun 17:19
|
ヘロ~(^O^)ヘロ~ヘロ~(~_~;)だぁ
横須賀市野比の塗り替えの塗装からここは 横須賀市のハイランドの玄関ドアの塗り替えです。 おひさしぶり ココちゃん9歳です。 お客さんのとこのワンちゃんなのだけれど アートがチャイムを鳴らすと飛んでくるんだぁ 玄関に出迎えてくれる・・・かわいいココちゃん ![]() この日から気温が35度になって これから2か月 人間も犬も猫も 大変だぁ ![]() 次の日の場所では、うあ~猫だらけ 地域ねこを大切にしている所らしく あっこっちの玄関先に カリカリとか缶詰とか置いてあるんだよ ビックリしたぁ 心の温かい地域なんだよ ここは(新地)という地名で 藤沢?大船?どっちかなぁ いいなぁ・・・・動物をこのように大切にしている 人間も動物も家族だよなぁ ![]() でもなかなか、写真が携帯なので近くに寄れないです。 唯一 撮れたけれど この奥の車の下に子猫が4匹ぐらい いるんだよなぁ ![]() アライグマとたぬきの区別わかる? これは、どちらでしょう? アライグマとか ハクビシンは檻で捕まえて処分されるんだよ でも たぬきはそうでないのだと 同じ動物なのになぁ ![]() 友人が昨日と今日、メールに面白い画像を送ってくれて 全部紹介出来ないので 今日はその友人宅の家に遊びにくる 動物・・・・・さて何でしたか? 分かったらコメントちょ・・・(^O^)/ 第2段・・・ご期待あれ ![]() |
2010-07-23 Fri 22:07
|
ごめんなぁ
今日も 睡魔には勝てそうもないようだ 以前に載せた動画なのだかえれど 人と人との繋がりって 温かいなぁ・・と 感じられた動画でした。 動画をお借りしました。 戦争とか闘争してる皆さま 一時間だけ その手を休めて お互いに抱きしめ合おうよ・・・ほら・・・何も 殺し合いをしなくても いいことじゃないか 抱きしめ合えばいいことなのさ ついでに「俺にも、抱きしめてぇ~(^O^)/ 猫さん 今日も写真はお休みでごめんなぁ ハバァ ナイス ドリーム ![]() |
2010-07-19 Mon 21:10
|
お疲れさ~ん ![]() 毎日 蒸し風呂状態 ![]() 今の現場は 西日が最高なんだよなぁ ![]() 2ℓの水分を摂っているのに、トイレに行かないんだよなぁ みんな汗になっちゃうんだなぁ この絵を書きに行ったときは、氷点下ー1度で 指がかじかんで ひぃ~ひぃ~言って書いていたのになぁ ![]() アート de show ![]() アート de show ![]() アート de show ![]() 今じゃ、暑くて ヒイ~ヒイて言ってるのだから ペンキで絵を描くのに、コーヒー缶20缶ぐらい使うんだよね 色をちょこちょこ替えるからね 乾きも遅いし 滑らかに筆も 動かないし 壁もデコボコだしね トイレは近くて、足場の下のトイレに何度も行くのだから ペンキ屋の仕事は、夏と冬とどちらかというと冬のほうが 体は楽だなぁ・・・・睡魔との闘いもないしなぁ 今日 帰るとご近所様からの差し入れが・・・・ ![]() ![]() この時期 たくさんの野菜を有難う御座います。 我が家の畑の自然農法は、今年は駄目かもしれないなぁ 今日は 冷やし中華にエビチリのトッピングでした。 ![]() 綺麗な夕方の風景が 一瞬 一息つく時間でした。 ![]() 横須賀野比の夕日 皆さま、いつもありがとうネ ![]() |
2010-07-18 Sun 21:26
|
ヤッホー
結婚式の動画なんだけれど こんな結婚式ってあるんだなぁ・・と 最後に背の高い方が新郎なんだけど 学校の先生なんだって・・・・・(^◇^) 親族の踊りもなかなかですよ[笑」 今回も動画を借りて来ました。 いいなぁ・・・もう一度するかぁ・・ハハハハハハァ 今日も手抜きでゴメンネ! ![]() |
2010-07-16 Fri 23:21
|
今日は動画でも楽しんでくれ~睡魔にいあああああぁ
ガンバッテいるお父さん達の映像だぁ~ でも、イケテルパパ達だなぁ、最高!!(^^)! 動画お借りしています。 コメントありがとうござる 明日、朝いれるから待っててよ! (^O^)/ |
2010-07-14 Wed 19:45
|
![]() こんな顔なんですよ さかりのトイちゃん 一晩中く~ん、く~ん・・・と 奥さん、寝不足です。 側いて抱っこして おしりペンペンして なだめて、さすって、チューしてと ![]() ちょつと辛そうなトイちゃん。 避妊手術に連れて行かねばなぁ 痛いことさせたくないけれど しかたがないよなぁ ![]() 俺シロ、見てるだけ 女の気持ちわからニャ~イ ![]() 俺パチ、わかるニャ~ 男の骨格は外での仕事のためだニャ~ 女の骨格は家での仕事にふさわしい だから、男は旨い食事と睡眠で 女は、温かい眼差しと労いの言葉 今日の俺ってインテリな猫ダニャ~ だから蜜のように甘くラベンダーのような香りの 言葉でお腹一杯にしてあげないといけニャ~だよ アートも反省で~す。ペコリ<(_ _)> 店舗の入口正面のリニューアルでした。 横須賀野比から~藤沢到着 8時半で 当日に黄色と言う事で、青の入ってるグリーンで ![]() お客さんの奥さんが、どう・・・・? 旦那さんが・・・・・いいんじゃない。と ![]() マカプ・・・ハワイ料理、美味しいと評判なので 機会があれば食べに行こう 藤沢警察の隣でした。 ![]() これが、ハワイのマカプウ岬だそうです。 子供が巣立ったら遊びに行こうよ!(^O^)/皆でさぁ。 今日もありがとネ ![]() |
2010-07-12 Mon 22:02
|
2010-07-04 Sun 21:59
|
今日は、動画を載せているよ!
2010年4月29日にトルコのアララト山の 標高4,000メートルでノアの箱舟が見つかった ニュース知ってる? タイタニッククラスの木造船が4,000メートルの山に(@_@;) そうなると大洪水でそこまで水があったってことだなぁ 富士山は3,776メートルだからそんな高い所に レプリカは運べないし、炭素測定法で4,800年前のだそうです。 動画をお借りしました。 動画をお借りしました。 最初の映像の写真の 人間が小さい。 断片的な写真だけれど、箱の大きさは 相当大きい物だということだあなぁ 夢のあるニュースはなかなか今はないけれど 聖書物語・・・・テレビで見た十戒は よく分からなかったけれど これがいずれ本当なら、特集番組をするはずだから 楽しみが 一つ増えたなぁ 今日は猫さんたち お休みで~す。 ![]() いっしょに夢を見よう会 入会募集中 年会費ポチ 月会費ポチ 純粋な方だけに限る ポチポチお待ちして居りま~す(^O^)/ ↓ ![]() ありがとうネ |
2010-07-02 Fri 23:21
|
ヤホ~ぉ 夏だぁ・・・・・・・
![]() ![]() ![]() ![]() キス釣りにおいでよ・・・・・仕事を休んで付き合うよ(*^^)v ![]() 今の現場は、家から歩いて3分で・・・・・・超楽ちんだぁ この野比海岸も歩いて3分・・・・・・・これからが本番だぁ ![]() 最近、韓国の冬ソナに出演していた彼 いっしょに釣りでもして、ゆっくり話をしたかったなぁ きつと・・・のんびりと・・・ボーと・・アートのような 時間がなかったんだろうなぁ・・・・かわいそうになぁ でも・・・・死ぬなよ!・・・生きていれば何とかなる そうだよね! パクさん・・・・安らかに よだれかかないように ![]() これは、俺のことでした。 ![]() 今のところは 9時過ぎると、金縛り状態 パソコンのキーボードがパカパカ打てればなぁ なんせ 人差し指一本ですから、間違い字などしたら最悪・・・・ ぎぇ~・・・カミサン直しといてけれ~ぇ(@_@;) 人差し指で愛を表わそ~う キャンペン実施中 ![]() ↓ ![]() 俺も、ポチ行くよ!待っててよ(^O^)/ |
2010-07-01 Thu 20:31
|
今日の横須賀野比海岸は晴天だぁ
![]() お赤飯の年頃になった 不気味とクネクネと・・・なんだぁ とくとご覧あれ・・・・あれあれだぁ(--〆) お見苦しい映像で、すみません。 温かく見守っておくんなせい。 話はかわるが 今日はアートはOFFで パソコンが今一 使えてないので 訪問家庭教室入門しました。 書類の整理、仕事の事務なども面倒くさいなぁ 覚えるのも 面倒くさい ましてパソコン 覚えるのも疲れるよなぁ でしたが・・・・今日は順番に手順を印刷したのを 作成してくれたので、それを見ながら がんばるべぇ~('_') 藤沢のパソコン家庭教師の、みなみさん 遅くまで、お疲れ様でした。 昼9時から~夜10まで、本当にお疲れ様(^O^)/ お陰で仕事がやり易くなりました 見積書、請求書、またメールの映像処理など 資料として保管ができ、何年も前のダンボールに 顔を突っ込まなくてよくなりました。 休憩時間の時に、弾き語りはプロ級 みなみさんの音楽が、ネットから聴けて ビックリ・・・・腰が抜けました。アハハ 猫ちゃんもウットリ・・・・ヒーリング音楽に 酔っ払っていたトイです。 ![]() 見慣れない人がいる・・・・・・・???????? ![]() 誰・・・・誰・・・と ヒヨドリが・・・・・ ![]() おいやじゃなければ、また来て下さい・・・・・みなみさん(^O^)/ ![]() それと訪問してくれた方・・・変な動画見せちゃつて すまんなぁ・・・・・また、ありがとさん アートもポチ付けたよ(^^♪ アートにもポチポチちょだ~い ![]() |
2010-06-30 Wed 21:06
|
あそこの塀の 幽霊みたいなやつは
あの、頭の上に電線があるのだけれど リスが通って行くのを 辛抱強くまっているシロ ![]() 今日は かなぶり、すっぽかされた。 それを見守る室内の猫達が 馬鹿じゃないのと・・・? ![]() 俺はお前らみたいに甘ちゃんじゃないんだ 忙しから つきあっちゃ・・いられないよ ![]() そう僕は・・・・甘ちゃんです。 確かに甘ちゃんですですけど 甘ちゃんの 何が悪い・・・・ ![]() ![]() 甘ちゃんは世界情勢をしらないから 苦労を知らない・・・・ すぐに ご飯、ご飯て、我がままじゃないか 更年期だから怒らせないでよ! もう寝るから、うるさくしないでよ!と マイペースなムーです。 今日の頂き物 これ何だか分かる?鳥のモモ肉じゃないよ ふぐ・・ふぐ・・・ふぐ・・・と白子 ![]() ペンキ屋の高島君が乗り合いで40ぴき 先日、家に応援に来てもらったので お湯・・・・つまり請けの支払い分を 取りに来てもらった時に多めに袋に入れたんで フグか石鯛・・・よろしくネ!・・と そうしたら次の日に取りに来てということで ![]() 白子のポンズは・・・ポンズが苦手だから カミサン・・・あげるよ!! ヤギのように、うめ~ぇうめ~ぇ・・と鳴いてた。 ![]() てんぷらが・・・一部フリッターに ![]() しょうさいふぐ・・・・野比海岸からボートで 釣りに行こうかなぁ・・・でも、はずかしい話 俺・・・・奥さんの漕ぐボートにチョコリと 男の俺が乗っていてカミサンが漕いでいたら 笑われるよなぁ・・・・(--〆) カミサンは学生の頃、ボート貸しのアルバイトを 夏の間、野尻湖でしていたので エンジン付きのボートも手漕ぎボートOK アートは仲間と手漕ぎで以前、海にでたら 前に進まないんだよ、クルクル回って カミサンは行こう、行こう、大丈夫と 奥さんと岩の陰から、ボートを出して行くのは いいんだけれど、ボート屋のお店の前だと 従業員さんだの お客さんだのいる前じゃんか 俺・・・チョコンと座る 奥さん・・・オールで漕ぐ 分かるでしょ・・・?俺、プライドあるし 一番に・・・・・陰口が怖~い 長くてゴメンネ・・それと この、哀れなブログにお恵みを ![]() ポチっと ![]() おありがとうごじゃりました。 ![]() |
2010-06-27 Sun 23:39
|
家には、屋上があって階段を登っていくと
ムーちゃんが、死んでいました。 なんてウソ・・・・(^_^メ) 猫さんのおのおの、お気に入り場所が あって、ムーは屋上で 日中は西日が当たって室内は暑いので 外の木陰にいます。 ![]() トイも窓際で死んでいます。 この場所はトイのお気に入りでなのですが 他の子達もお気に入りなので 早いもの勝ちで、今日はトイの勝ち ![]() 横須賀野比海岸はもやの中で海が見えないなぁ ![]() 最近、家の周りにもリスが出没 以前は鎌倉にしかいなかったのになぁ あらいぐま、たぬきに加えてリスも 野比に侵略して来て去年は木の一番上の プラムをかっさらっていきやがった。 でもアートがリスさんに残してあげたんだぁ ![]() これ自給自足人生の今日のおかず ![]() 今日のランチ ふきの佃煮とおに大好物のユリの球根のユリ根 きゅうりの漬物 ユリ根・・・・旨すぎる~う 食べたこと・・・ある~う? ![]() オニユリって、こんなユリ こんな球根食べられるかぁ・・・と 思っていたけれど、すげ~うま~ ![]() ![]() 画像をお借りしました。 明日は足場掛けの手伝いだぁ やべ~早く寝よう コマスミダ(韓国語)アリガトウ ![]() |
2010-06-25 Fri 22:51
|
| アート de SHOW |
NEXT≫
|